クーポンアプリや出前アプリインストールや登録をする前に、招待コードを入力するとお得になる場合があることをご存知ですか?
招待コードを利用すれば、新規キャンペーンなどではないときにもお得になる場合があります!
今回は、私が利用している<UberEats&menu&出前館>アプリの招待コードご紹介しますので、これからアプリのインストールや登録をお考えの方はぜひ活用してくださいね♪
Uber Eatsの割引キャンペーンコード
JPEATS25
ウーバーイーツでは初めての注文時に上記のプロモーションコードを入力すると注文金額から2500円割引になります。(最低注文金額なし!)
menu招待コード
f20kksq
menuは、初めての注文時に上記の招待コードを入力すると、1,250円分の割引が2回受けられます。合計2,500円分お得になりますよ。
コードをコピーしてボタンから注文におすすみください。

auPAYネット支払いで最大10%還元キャンペーン中!(〜8/31まで)
さらに「auスマートパスプレミアム会員」なら最大20%還元に増量も♪
スマプレ詳細はこちらのブログで
出前館招待コード
出前館は友達招待キャンペーンを行っていないようです。
そのため、初回の注文の際は新規限定キャンペーンを行っているときに利用するのがおすすめ。
基本的にいつも何かしらのキャンペーンをしているようですが、もし注文したいときにキャンペーンを開催していないようならウーバーやmenuを使うようにするといいと思います♪
初回クーポンに関してはこちらの記事でまとめているのもしよろしければ参考にしてみてくださいね。
どのアプリ選ぶのがお得?
各デリバリーアプリのキャンペーンについてご説明します。
Uber Eats
最初のデリバリーアプリとしておすすめ。初回限定の招待コードでいつでもお得に頼める&イレギュラーで割と高い頻度で既存会員にもプロモーションで高額クーポンが付与されたりします。
menu
ウーバー登録後、招待コード入力を使ったあとに、ウーバーや出前館でめぼしいキャンペーンも開催されていなければmenuで招待コード使いましょう。
こちらも招待コードがあれば自分の好きなタイミングで割引を受けられます。
しかも、1250円分が2回も使えるので、初回限りではないのが嬉しですね♪
出前館
出前館は招待コードはないものの、定期的に新規限定クーポンを出していて、過去には2,300円以上の購入で2,000円引きなどの超お得なキャンペーンもありました。割引額は時期により異なりますので、できるだけ2000円くらいの割引になっているタイミングで新規注文することをおすすめします。
というのも、出前館は既存ユーザー向けのクーポンがかなりショボいので、一度会員になってしまうとあまりお得になる機会がありません…(良くて600円引き、よくあるのが300円引きくらい)
そのため、割引率がいいときに始めるのがお得だと思います!
おすすめ記事
まとめ
今回は、デリバリーアプリの<UberEats&menu&出前館>の招待コードをご紹介しました!
出前を頼む際には、そのまま何もせず注文するのではなく紹介コードを使いこなしてお得に注文しましょう♪
コメント