※当ブログは広告を含みます。

初月無料やクーポンも!auスマートパスプレミアムのメリットとは?

お得

お得界隈やポイ活界隈でよく目にする「auスマートパスプレミアム(通称スマプレ)」は、月額499円(税込 548円)でau PAYマーケットの送料無料(対象商品)に加え、VRやアニメ・映画見放題、音楽聴き放題などのエンタメを楽しめたり、電子書籍サービスでマンガや小説、雑誌も読めるサービスです。

今回は、スマプレのお得ポイントやおすすめ情報、メリットデメリットなどをご紹介していきますので、加入を検討している方はぜひ参考にしてみてください!

\コスメ福袋2023特集!/

404 NOT FOUND | おたくねこ
おたく気質なねこのお気に入り情報まとめ

おすすめポイントその①『無料で試せる』

なんと言っても魅力は無料で始められることです。

月額499円(税込 548円)を払っても十分に元が取れるお得なサービスですが、初回加入なら初回30日間無料で利用できます◎

「ちょっとだけ興味がある」という方にも気軽に試しやすいですよ♪

おすすめポイントその②『au PAYマーケットがお得』

au PAYマーケット攻略まとめ

  • プレミアム対象商品が送料無料
  • 1円〜使える1,000円OFFクーポン×6回(実質6,000円分)
  • ポンタポイントが交換所で2倍に増やせる!
404 NOT FOUND | おたくねこ
おたく気質なねこのお気に入り情報まとめ

おすすめポイント③『エンタメが楽しめる!』

ドラマやアニメ、映画などの映像作品から、最新の音楽、コミックや雑誌など幅広く楽しむことができるほか、ライブチケットの先行予約も可能です♪

メリットは月額499円(税込 548円)でこれだけのエンタメコンテンツが楽しめるのはお得!ということに付きますが、デメリットとしては全てのコンテンツが無料ではないということ。

見ようと思った作品が有料だったりすることもあるので、自分の見たいコンテンツが無料で見れるかも判断材料にするといいと思います。

ちなみ筆者はコミック雑誌などを見ることが多いので割と気に入って見ていました(ほぼ見たいのは読み切ってしまいましたが…)

映像見放題

人気アニメだと「呪術廻戦」「東京リベンジャーズ」「僕のヒーローアカデミア」「進撃の巨人」など、個人的に好きなKPOPでは「SBS人気歌謡(インキガヨ)」やEXOやIZONEのリアリティ番組なども見ることができます♪

さらに5Gコンテンツでは「Mカウントダウン」のアーカイブ配信が始まり、マルチアングルで楽しめる他、「THESHOW(ドショ)」のVR体験も可能です!

音楽聴き放題

auうたパスでYOASOBIやado、NiziUなど人気の楽曲からBTS「Butter」など最新のK-POPまで3000以上のプレイリストが聴き放題で楽しめます♪

書籍読み放題

ブックパスでauスマートプレミアムパス表記がある週刊誌やコミック誌、ファッション雑誌などが読み放題です。

おすすめポイント④『スマホ安心サポート付き』

スマホに関する安心サポートサービスもついています。

  • セキュリティ対策強化しているau Wi-Fiが使える!
  • 迷惑SMSや迷惑電話を検知し警告表示してくれる!
  • ウイルス対策でスマホを守ってくれる!
  • 写真やアドレス帳など50GBまでのデータ預けられる!

まとめ

今回は「auスマートパスプレミアム」についておすすめの情報をまとめました。

au PAYマーケットで買い物する方はかなりおすすめ&K-POP好きの方にもおすすめサブスク(月額制サービス)です。

実際に買い物好きの筆者が使ってみた感想としては、とりあえず半年間は通販で使える1,000円分のクーポンが来るので継続したほうがいいかなと思います♪

買い物は全くしない!という方でエンタメコンテンツ目当ての場合は、書籍目的だと物足りなく感じてしまうこともあるかもしれませんので、お目当ての作品があるか事前にチェックをおすすめします

総合的に考えればとってもお得なサービスだと思いますので、ぜひ今回ご紹介した内容を参考にして、活用してくださいね!

k解約忘れが不安な方はこのブログをブックマークしておいて、こちらのページから解約の手続きをしてください。

>>解約はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
お得
スポンサーリンク
おたくねこをフォローする
おたくねこ

コメント

タイトルとURLをコピーしました