色々あるサブスクの中から、今月はどれを頼もう?と悩んでいる方も多いはず。
そこで今回はコスメのサブスクの中でも月額料金が安くてコスパがいいと話題の『BLOOMBOX by @cosme』について紹介します。
2022年に届いたボックスの中から、炎上回・神回の格差について徹底調査。
ツイッターのリアルな口コミや筆者が実際に頼んでみた感想も要チェックです♪
【BLOOMBOX】1,100円OFFクーポン
ブルームボックス3月ボックスの申込みに使える、1,100円OFFクーポン配布中!
今からのお申し込みで、2月23日頃に届く予定です♪
クーポンコード : 23Taku003
- クーポン期間:2023年2月28日
- 割引額:1,100円(税込)
- 条件:12ヶ月以内の契約なし
- クーポンコードを他者に広める行為は厳禁です。
- BOXのお届けには、BLOOMBOXへの会員登録後、会員プランを選んでお申込みいただく必要がございます。
- 「ボックス申込み」ページにてクーポンコードを入力いただき、【クーポンが登録されました】という表記を必ずご確認ください。
- 初回のみの割引となります。自動更新です。
- 当サービスは自動更新型サービスのため、解約いただかない限り自動更新となり、自動更新時には通常会員費が発生いたします。
- 代金引換払いをお選びいただいた場合、別途代引き手数料(330円)が発生致します。
- キャンペーンの終了、及び紛失等の理由によるクーポンコードの再発行は致しかねます。
- このクーポンは、会員プランをお得に楽しめる6ヶ月会員プラン(通常会員費:税抜8,000円)や12ヶ月会員プラン(通常会員費:税抜15,000円)にもお使いいただけます。
- 過去12ヶ月以内にBLOOMBOXを利用したことのある方は対象外です。
- 初回BOXのお届けは、2023年2月23日(水)頃になります。
- 【結論】ブルームボックスは1ヶ月だけのお試しがおすすめ
- 2022年発売のブルームボックスのネタバレ
- 【ハズレ回】2022年1月のブルームボックスのネタバレ
- 【格差回】2022年2月のブルームボックスのネタバレ
- 【当たり回】2022年3月のブルームボックスのネタバレ
- 【神回】2022年4月のブルームボックスのネタバレ
- 【当たり回】2022年5月のブルームボックスのネタバレ
- 【超格差回】2022年6月のブルームボックスのネタバレ
- 【地味格差回】2022年7月のブルームボックスのネタバレ
- 【微妙回】2022年8月のブルームボックスのネタバレ
- 【総当たり回】2022年9月のブルームボックスのネタバレ
- 【総当たり回】2022年10月のブルームボックスのネタバレ
- 【当たり回】2022年11月のブルームボックスのネタバレ
- 【微妙回】2022年12月のブルームボックスのネタバレ
- ブルームボックスのネタバレの総評
- ブルームボックスのネタバレまとめ
【結論】ブルームボックスは1ヶ月だけのお試しがおすすめ
- 料金プラン※税込み価格
- 1ヶ月プラン:1,650円
- 3ヶ月プラン:8,800円(1ヶ月あたり1466円)
- 6ヶ月プラン:16,500円(1ヶ月あたり1375円)
- 送料:無料
- 支払い方法:クレジットカード・代引き(手数料330円)
- 取り扱いブランド:500以上
ブルームボックスは月額1,650円(送料無料)と業界最安級の価格で始められるコスメのサブスクです。
ただでさえ安い料金ですが、不定期に配布されるクーポンを利用すれば、550円で注文することもできます。
基本的には1,650円払っても元が取れる内容ですが、ほぼ送料代しかかからず、ブルームボックスを頼めますので、クーポン出現中は迷わず申し込みましょう!
ブルームボックスは1ヶ月だけの契約が可能なので、届いたボックスで満足できなれば即解約も可能ですので、まずはお試し感覚で始めてみてはいかがでしょうか?
解約方法についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
2022年発売のブルームボックスのネタバレ

ここからは、ツイッターやインスタグラムに掲載されているブルームボックスのネタバレを紹介します。
ブルームボックスは届く人ごとに内容が異なるという特徴がありますので、一概に評価しにくいのですが、全体的に届いたアイテムの評価も加えておきます。
ピックアップする口コミは、SNSで発信されているものの中から、できるだけ内容がわかりやすいものの中からバリエーション別に紹介していきます。
なお、過去のボックスに含まれていたコスメは公式サイトからも確認できます。
【ハズレ回】2022年1月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】コーチやアヴェダなどの当たりアイテムもある(ちょっと弱い)
- 【良い評価】現品が入っている
- 【悪い評価】実用性重視なものが多い
- 【悪い評価】ボリュームが少なめ
【格差回】2022年2月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】2万円の美容液現品入りの神ボックスも
- 【良い評価】狙ってたものが入ってた人も
- 【悪い評価】歯磨き粉などは人によっては不評
- 【悪い評価】ミノンが入ってるだけでちょっとテンション下がる
【当たり回】2022年3月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】エクセルーラやアクセーヌ現品入りボックスが好評
- 【良い評価】1ヶ月で2つボックスを頼んでもいい感じにかぶらない
- 【良い評価】イハダなど花粉シーズンに助かるアイテムも
- 【悪い評価】イヴロシェのお酢リンスは合わない人も
【神回】2022年4月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】定価約8千円のナチュラグラッセ現品入り
- 【良い評価】アクセーヌやDEWなどの現品が複数入っているボックスも
- 【悪い評価】入浴剤などは使う人と使わない人で賛否が分かれる結果に
【当たり回】2022年5月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】POLAのホワイトショット入り
- 【良い評価】定価6,300円の導入美容液入りボックスも
- 【良い評価】内容かぶりが少ないものの、不平や不満がなく満足度は全体的に高め
【超格差回】2022年6月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】6月ボックスの優勝者はest化粧水入りの人!
- 【悪い評価】今までで一番軽いという口コミ多数
- 【悪い評価】「クーポン利用だからしょうがないけど1ヶ月で解約」の声も
- 【悪い評価】3箱全部同じ内容の猛者も(おそらくクーポン利用)
【地味格差回】2022年7月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】MISSHAのパレットが可愛いと話題に!
- 【良い評価】プラセンタサプリが好評(筆者的は飲めないです)
- 【悪い評価】ときめき少なめで合う合わないが激しめな回
【微妙回】2022年8月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】POLAのサンプルはテンションあがる!
- 【悪い評価】内容が微妙過ぎて継続に悩む人続出
- 【悪い評価】BBクリームなど下地系は色合わせに懸念する声も
※8月は阪急ビューティーコラボボックス回もあったので、通常ボックスの口コミ少なめでした
【総当たり回】2022年9月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】DEWオイル美容液率高めで当たり回宣言する人続出
- 【良い評価】アイテムもボリュームも満足できる
- 【悪い評価】特に見当たりませんでした
【総当たり回】2022年10月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】KATEのアイシャドウパレットが人気
- 【良い評価】スキンケア・ヘアケア・メイクアイテムのバランスが良い
- 【悪い評価】特に見当たりませんでした
【当たり回】2022年11月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】スキンケアやKATEのパレットなど現品多め
- 【良い評価】ポールアンドジョーサンプルが嬉しい
- 【悪い評価】ブルベなのにイエベパレットが入ってた
【微妙回】2022年12月のブルームボックスのネタバレ

- 【良い評価】ファンケル洗顔現品入りのあたりボックスも
- 【悪い評価】初めて目にするブランドが多い
- 【悪い評価】生産から1年以上経っているものが入っていた
ブルームボックスのネタバレの総評
- 超格差回×1回
- 格差回×1回
- 地味格差回×1回
- 微妙回×2回
- ハズレ回×1回
- 当たり回×3回
- 総当たり回×2回
- 神回×1回
振り返ってみると、微妙やハズレ回よりも、当たり回のほうが多いようです。
割と格差がある回が多く、評価に悩みましたが、当たり外れが大きいということはギャンブラーにはなかなか楽しめるものとも言えますw
クーポンを使って安く試している方も多いので、まずはお試し感覚で1ヶ月だけ契約してみてはいかがでしょうか?
ブルームボックスのネタバレまとめ
今回は、2022年のブルームボックスの中身のネタバレを紹介しました。
総評としては、ブルームボックスは格差が大きいサブスクと言えます。
高級デパコスや2万円超えの美容液などが入っている神回があれば、ドラコス商品のサンプルがちょっと入っているだけなど…
告知がわかりやすいラクシーやネタバレを見てから買えるマイリトルボックスなどとは違って、福袋感覚で当たり外れを楽しめるのもメリットでしょう。
人気コスメの定期便比較はこちらの記事で紹介していますので、興味がある方はぜひチェックしてください♪

コメント