みんな大好き御殿場アウトレット。
アウトレットといえば、買い物だけではなくグルメも楽しみの一つです。
今回は、さわやか目当てで御殿場アウトレットにいく筆者が、東京・新宿から出発する場合のスケジュールを紹介します。
※私は車を持っていないため、高速バスを利用して移動します。そのため、混雑する土日祝日はバス到着前にさわやかの受付が終了していることも。さわやかがダメだったときの場合についても記載します。(もはやただの忘備録です)
- バスの発着時間
- 【8:00】新宿駅着
- 【8:15】バスタ新宿を出発する
- 【9:50】バス到着前にさわやかの受付状況を見る
- 【10:00】御殿場アウトレットにウエストゾーン(W)に到着
- 【10:15】ヒルサイド(H)に向かいさわやかで整理券を取る
- 【10:20】H3階リンツでチョコレートをみる
- 【10:25】H3階TAKASHIMAYA(タカシマヤ)で物産展をみる
- 【10:30】H3階サンクゼールでジャムやパスタソースを下見
- 【10:40】H4階いただきテラスで絶景をみる
- 【11:40】H3階EMMIでスニーカーをみる
- 【11:50】H3階オニツカタイガーでスニーカーをみる
- 【12:00】H3階サボンをみる
- 【12:05】H2階ピエールマルコリーニをみる
- 【12:15】H2階アーバンリサーチで服をみる
- 【12:35】H2階リリーブラウンで服をみる
- 【12:40】H1階ビームスで服をみる
- 【12:50】H1階ミラオーウェン・セルフォードを通過
- 【12:55】H1階アダム・エ・ロペをみる
- 【13:00】H1階ジャーナルスタンダードをみる
- 【13:20】イーストゾーン(E)へ移動
- 【13:25】Eコスメをみる
- 【13:40】Eトゥモローランドをみる
- 【13:55】Eマルニをみる
- 【14:00】Eマルジェラをみる
- 【14:15】Eユナイテッドアローズをみる
- 【14:35】Eアディダスをみる
- 【14:40】Eニューバランスをみる
- 【14:45】Eコスメキッチンビレッジをみる
- 【15:00】EMジェラピケをみる
- 【15:10】E期間限定ショップ・フードコートを見てウエストゾーンへ
- 【15:20】Wフランフランで小休憩
- 【15:40】Wプラダをみる
- 【16:00】Wセリーヌをみる
- 【16:10】Wロエベをみる
- 【16:25】Wコスメショップをみる
- 【16:30】ヒルサイド(H)のさわやかに移動
- 【16:45】H3階さわやかに入店
- 【17:30】H3階さわやかを退店しバスロータリーに向かう
- 【18:00】Wバスに乗車し、出発
バスの発着時間
- 新宿発:8:15
- 御殿場発:平日18:00、土日祝日19:00
バス代は往復割引が適用されて3080円/1人です。
>>JRバスをみる<<
小田急バスなどほかのバスもありますが、行きと帰りの時間のバランス的にJRバスをおすすめします。
帰りが遅くなってもいいという方は、もっと遅い時間にしておくとさわやかを食べられる確率が高くなります。(行きの時間は多分これが一番早い便です。これより遅いと休日はほぼ無理です。)
【8:00】新宿駅着
最低でもバスの定刻15分前には駅に到着しておきましょう。
なお、新宿駅は大変複雑です。初めての方はもっと早めに着くようにしてください。
不安な方におすすめなのはJR線の利用で、「新南改札」を出れば最短ルートでバスタ新宿に到着できます。(多分2-3分くらい)電車を降りたら近くの改札に出るのではなく、多少歩いても新南改札を目指したほうが確実です。
バスの中でスタバや軽食を食べたい場合は、さらに余裕を持って到着しておくと安心でしょう。
バスタ新宿の出発階にはファミマがあるため、コンビニで良ければ5分くらいあればある程度の買い物はできると思います。(めちゃ混んでるので、一方通行で並びながら商品をピックアップする感じ)
バスタ新宿に併設しているミライナタワーにローソンが入っていますが、土日祝日は営業していないためご注意ください。
【8:15】バスタ新宿を出発する
バスの搭乗は定刻の10分前くらいです。
バス乗り場の電光掲示板に出発場所が書いてあるため、その付近で待ちましょう。
バスに乗車時間は1時間35分です。出発は8時15分なので到着予定時刻は9時50分ということになります。
しかし、土日や連休中などは道が混み合うため、さらに時間がかかる場合があるため、30分程度は遅れると思っておきましょう。
途中でサービスエリアによることはありませんので、長時間の乗車に耐えられるよ、飲み物や軽食などは用意しておくことをおすすめします。
【9:50】バス到着前にさわやかの受付状況を見る
御殿場アウトレットに到着する前に、さわやかの順番待ちがどうなっているか確認してください。
さわやかの順番待ち情報は、オンラインで随時確認できます。
渋滞による遅延などで到着が遅れると、すでに整理券の配布が終了している場合があります。
その場合は、諦めてさわやか以外のグルメやショッピングを満喫しましょう。
バス内にあるフロアマップや公式サイト・公式アプリで変わりの飲食店に目星をつけておくことをおすすめします。
なお、「どうしても諦めたくない!」という場合は「さわやか御殿場インター店」に移動すれば、食べらられる可能性が高いです。
御殿場インター店は御殿場アウトレットから2.7キロのところにあり、御殿場駅から徒歩10分程度の場所にあります。
御殿場アウトレットから御殿場駅までは15分間隔で無料シャトルバスが出ていますので活用すれば交通費などをかけずに移動可能です。
このあとは、まだ整理券を取れる場合のスケジュールを紹介します。
【10:00】御殿場アウトレットにウエストゾーン(W)に到着
ウエストゾーンにあるバスロータリーで降り立ったら、すぐにヒルサイドに向かいます。
途中で魅力的なお店を見つけても、まずはさわやかを優先しましょう。
2人以上で行動する場合は、さわやかに発券しに行く人とウエストゾーンにあるブランド店の行列に並ぶ人で役割分担をしてもいいかもしれません。
他のゾーンは入店で並ぶことはあまりありません(マルジェラ、トリーバーチくらい)が、ウエストゾーンは高級ブランドが多いため、結構並びに時間がかかる場合があります。
ウエストゾーンでプラダやグッチ、ロエベの高級ブランドは、行列になっていることが多いです。
早めに行かないと種類が少なくなるためできれば早めにチェックしておきましょう。
お目当てのブランドがある場合は、効率のいい回り方ではありませんが、早めにウエストゾーンに戻りましょう。
なお、さわやかは、ヒルサイドの奥の方にあります。歩いて多分10分〜15分くらいです。
ウエストゾーンからヒルサイドへの無料シャトルバスが毎時15分、45分に出ていますので、体力を温存したい場合はバスの利用もおすすめです。
【10:15】ヒルサイド(H)に向かいさわやかで整理券を取る
さわやかに到着したら、店の前にある発券機で整理券を取ってください。
整理券には待ち時間が記載されていますが、この時間は前後する場合があります。
オンライン上で最新の情報を確認できますので、整理券に記載されている時間の1時間前くらいからこまめに変動がないかチェックしておくとよいでしょう。
なお、せっかく整理券を取れても、待ち時間によっては帰りのバスに間に合わない場合があります。
10時15分に取ったとして、帰りが18時出発のバスに乗るには390分待ちくらいまでなら間に合うでしょう。
(19時出発のバスなら、プラス60分でデッドラインは450分となります。)
下記は3連休初日、土曜日の9時55分時点の状況です。
16時45分に案内、17時00分に提供、17時30分に食事終了すれば、バスロータリーまでの移動を考えてもギリギリ間に合います。
さわやかの整理券を無事ゲットしたら、あとは自由です。
アウトレットはどのお店もとんでもない速さでどんどん売りていってしまうため、お目当てのブランドがあれば、多少効率が悪くても早めに見ておくことをおすすめします。
このあとは、効率重視で考えた筆者の個人的なおすすめ移動経路を紹介します。
平日に18時出発の前提でのスケジュールです。土日祝日はランチの並びなどで同じルート出回ってもプラス1時間くらいかかるため、結局回れる範囲は平日とほとんど同じだと思います。
【10:20】H3階リンツでチョコレートをみる
人気のチョコレートブランド、リンツのチョコレートが購入できます。
店内入口側に置かれているチョコレートは後でくると売り切れてしまうため、早めに購入しておきましょう。
ただし、割引率が高いものは賞味期限がかなり短いためご注意ください。
自分用でしたら問題ないですが、プレゼント用にはおすすめしません。
【10:25】H3階TAKASHIMAYA(タカシマヤ)で物産展をみる
さわやかの斜め向かいにある食品や衣料品を取り扱う【タカシマヤ/TAKASHIMAYA】でお買い物します。
私は北海道物産店などが好きで、人気のものは午後になると売り切れてしまうため早い段階で行っておきたいお店。
悩むものがあったらさわやかに来たときにもう一度チェックできるのでおすすめです。
【10:30】H3階サンクゼールでジャムやパスタソースを下見
タカシマヤの斜め向かいにある食品系のサンクゼールに行きます。
ジャムやドレッシング、パスタなどを売っていて、とても美味しいので気に入っています。
瓶詰めのものは重いので、下見の感じで見て、必要なものがあればさわやかに戻ってきたときに買います。
なお、サンクゼールでは軽食の販売も行なっているので、小腹が減ったらこのタイミング食事をしてもいいと思います。
【10:40】H4階いただきテラスで絶景をみる
なお、さわやかの上には「いただきテラス」というフードコートがあり、静岡のご当地グルメなどがいただけます。
昼食はここで食べることを想定して、1時間取っておきますが、他のお店で食べても良しです。
>>飲食店一覧をみる<<
富士山が望める絶景スポットなので、ご飯を食べる・食べないに関わらず足を運んでみてください。
なお、お買い物や食事をする際は、高速バスでもらえるクーポン券をカツヨウしましょう!割引やドリンク無料などの特典が受けられますよ!
【11:40】H3階EMMIでスニーカーをみる
EMMIはアパレルブランドですが、アディダスやナイキ、プーマのスニーカーが定価の40%OFF程度の価格で購入できます。
アディダス×ステラマッカートニーのスニーカーなどが可愛くて安いのでおすすめです。
EMMIコラボなどここでしか買えないアイテムもあるため、まずは必ずチェックします。
【11:50】H3階オニツカタイガーでスニーカーをみる
流れで同じ階にあるオニツカタイガーを見ます。
【12:00】H3階サボンをみる
流れで同じ階にあるサボンを見ます。土日祝日は行列ができるので興味ない方はスルーで良いです。
私はあまりバスグッズは使わないのですが、プレゼントなどを選び時には良さそうです。
年末年始は福袋がお得に販売されていました。
【12:05】H2階ピエールマルコリーニをみる
サボン付近の階段またはエレベーターを降りると、チョコレートブランドのピエールマルコリーニがあります。(ここにはエスカレーターはありません)
チョコレートだけではなく、お食事もできるため、サンクゼールやいただきテラスで食事を取らない場合はこちらで食事をとっても良さそうです。
【12:15】H2階アーバンリサーチで服をみる
アーバンリサーチは結構時間を取って20分程度みるつもりです。
ZOZOTOWNでクーポンが出ている場合はネットで買った方が安いので、その場で調べましょう。
ネットにないものなら、後で来たときに売り切れてしまうと困るため、このタイミングで買ってしまいます。
なお、店内奥にはデザイナーズブランドのセレクトアイテムがあります。
クロエやマルニなどがセールで安くなっていることがあるため、必ずチェックします。
【12:35】H2階リリーブラウンで服をみる
リリーブラウンは30代の私には可愛すぎるのでサラッとしかみません。
リリーブラウンの横には沼津魚がし鮨があるので、こちらで昼食をとっても良いです。
整理券制度はありません行列に並べば入れます。
【12:40】H1階ビームスで服をみる
ビームスは店内が広いですがそんなにじっくり見ないため10分で十分かな。
近くにあるサロンギンザサボウおこめ食堂が美味しそうですが、ルートの問題でいつも候補には上がりません。
なお、おこめ食堂は整理券式です。さわやかほどではないですが、早期に受付終了する場合があります。
昼食候補とするならさわやか発券前後すぐにこちらに向かったほうがいいでしょう。
【12:50】H1階ミラオーウェン・セルフォードを通過
基本買わないのですがミラオーウェンとセルフォードも流れるように見ていきます。
2店舗で5分もかからないはず。
【12:55】H1階アダム・エ・ロペをみる
アダム・エ・ロペもそこまで買わないのですが、一応さらっと見ます。
【13:00】H1階ジャーナルスタンダードをみる
ジャーナルスタンダードが入っている複合ショップは割とじっくり見るため、20分程度の予定を組んでおきます。
こちらでもデザイナーズブランドの取り扱いがあるのでチェックしておきます。
有名所だと確かMM6などブランドがあったと思います。
【13:20】イーストゾーン(E)へ移動
【13:25】Eコスメをみる
エスカレーターを降りて正面の場所にあるコスメショップをチェックします。
ジョーマローンのフレグランスやクリニーク・トムフォード・MAC・エスティーローダーなどの化粧品を取り扱っています。
【13:40】Eトゥモローランドをみる
トゥモローランドは以前ウエストゾーンにありましたが、イーストゾーンに移動してるので見逃さないように注意!
【13:55】Eマルニをみる
多少並びがあるかもしれませんが、店内は狭いので5分程度で十分だと思います。
【14:00】Eマルジェラをみる
マルニよりも並びが長い可能性があります。
並び次第では30分以上かかるかもしれないため、取捨選択が必要になります。
きれいめなブランドが好きな方はマルジェラの向こう側にあるTOD’Sもおすすめです。
【14:15】Eユナイテッドアローズをみる
ユナイテッドアローズは店内が広いので20分程度を見ていきます。
個人的には店内奥にあるデザイナーズブランドエリアやシューズ・バッグ系のエリアに掘り出し物があるのでしっかりチェックしておきます。
【14:35】Eアディダスをみる
種類が多いのでガッツリ見ないで流し見で気になるのがあれば。
ステラマッカートニーコラボのアイテムの取り扱いもありました。
【14:40】Eニューバランスをみる
ニューバランスのスニーカーはエリアがそこまで多くないため、ここも時間をかけずに見ます。
【14:45】Eコスメキッチンビレッジをみる
新しくできたコスメキッチンの店舗です。
コスメ系が20〜50%OFFくらいになっている他、オーガニック系の食品も割安でなかなか魅力的なお店でした。
コスメや食品の販売だけではなくイートインも併設しており、コーヒーやココアなどのほか、カレーも店内で食べられます。
飲食店という感じではなく、まだできたばかりで知られていないためか、お昼時でも並びはありません。
休日は飲食店が混み合うため、ランチ難民になったらこちらでカレーを食べるのもいいでしょう。
【15:00】EMジェラピケをみる
ここはさらっと済ませます。
【15:10】E期間限定ショップ・フードコートを見てウエストゾーンへ
イーストゾーンには期間限定ショップとフードコートがあります。
期間限定ショップの内容は随時変わるため、チェックしておきましょう。
このあとは、ウエストゾーンに行き、多分戻ってこないです。ここで欲しいものはこのエリアにいるうちに結論を出してください。
また、大きなフードコートがあるので、時間に余裕があればここで小休憩をとってもいいです。
ちなみに、フードコート内には、御殿場市のふるさと納税自販機があります。返礼品は寄附金額の3割程度のアウトレット内で使える食事券です。
1万円納税する場合、1000円分の商品券3枚が返礼品としてもらえます。
なお、残念ながらさわやかはこちらの商品券の対象外です。購入しても利用できませんのでご注意ください。
【15:20】Wフランフランで小休憩
移動で疲れが出る頃なので、店内を物色しつつお試しできるマッサージ機器で体を癒やします。
(ここで試してよかったものは実際にちゃんと買ってますよ!)
【15:40】Wプラダをみる
毎回すごい列。並びによっては取捨選択が必要。
ブランドメインで見るならフランフランを後回しにする。
店内で悩んだらマガシークのセールと比較しても良さそうです!
【16:00】Wセリーヌをみる
比較的並んでないので先に見ておく。
私が行ったタイミングでは品揃えが微妙で、男性向けの商品が多かったように思います。
【16:10】Wロエベをみる
休日のこの日は約50人待ちで入店まで50分程度かかりました。
並び自体はプラダより少ないですが、入店できる人数が少ないので、かなり時間がかかりました。
いつも並んでいるので時間配分次第で取捨選択が必要。
【16:25】Wコスメショップをみる
シュウウエムラやイブサンローラン、ヘレナルビンスタイン、ラロッシュポゼなどのコスメがあるコスメショップを見ます。
ロレアル系のコスメ・ヘアケアが揃っています。
【16:30】ヒルサイド(H)のさわやかに移動
さわやかに移動しつつ、下見していたものを購入しましょう。
さわやか入店後はあまり時間がないので、ここで買い逃しがないようにしておく必要があります。
ウエストゾーンからヒルサイドまでは急いでも7〜8分はかかるため、そこでまた悩む時間はありません。
買いものをしながら確実に買うものをサクサク決めていきましょう。
なお、買い逃しがなければ、ウエストゾーンのロータリーからシャトルバスでヒルサイドに向かうこともできます。
【16:45】H3階さわやかに入店
入店してすぐに食べるためにも、事前に頼むメニューを決めておくことのがおすすめです。
>>さわやかのメニューをみる<<
【17:30】H3階さわやかを退店しバスロータリーに向かう
さわやかを食べ終わったらそこまで時間に余裕はないので、まっすぐロータリーに向かいましょう。
バスは行きと同様、帰りも渋滞に巻き込まれる可能性があります。ここでお手洗いや飲み物などは予めアウトレット内で用意を済ませておくと良いでしょう。
お手洗いはバスにもありますが、あまり使う気にならないですよね‥
ロータリー付近には、自動販売機などがあります。また、タリーズでコーヒーやフォションで紅茶を購入することが可能です。
帰宅中もグルメを楽しみたい人は、帰りのドリンクも楽しめます。
フォションはロータリーのすぐそばなので、バス乗車までの時間つぶしにも最適です。
【18:00】Wバスに乗車し、出発
お疲れさまでした。あとはバスで寝て帰るだけ!
寝て起きるとフラペなどはドロドロになっているので、お早めに片付けましょう。
ただし、水分取りすぎると渋滞ハマったときにやばいのでお気をつけて。
コメント