「格安スマホに乗り換えたい」「格安SIMで家計を節約したい」という方も多いのではないでしょうか?でも色々な会社があってどこを選べばいいか困ってしまいますよね。
そこで今回は、ワイモバイルをおすすめする理由&お得情報をご紹介します。
ワイモバイルは、ソフトバンクのサブブランドとして格安スマホや格安SIM、ポケットWi-Fiなどの提供を行っています。
ソフトバンク回線なので、エリア内であれば繋がりにくさなどの心配もありません。
さらに、4G/5Gネットワークに対応していて、5G追加料金も0円です
ショップや取り扱い店舗が全国に約4000店舗あり、さらにワイモバイルショップも全国に約1000店舗あるので、いざというときのアフターサポートも心強い!
もちろん、申し込みから故障交換までオンラインでの対応も可能です!
事務手数料・送料などが無料で、待ち時間もないので、新規契約や乗り換えはオンラインでのお手続きがおすすめですよ♪
新作iPhoneが買える!

Appleから発表された新世代のiPhoneSE3が購入できます○
他社から乗り換える場合は、割引がきくみたいで、価格はこんな感じ↓

自分の条件でどうなるか調べてみてください♪
ワイモバイルのキャンペーン
新どこでももらえる特典(3,000円)とSIMご契約特典・スマホご契約特典(7,000円)で最大1万円相当のポイントがもらえる♪
さらにタイムセール期間中は5,000円相当のPayPayボーナスも追加で最大15,000円相当までUP!
ワイモバイル 新どこでももらえる特典
- 新どこでももらえる特典⇒最大3,000円相当のPayPayボーナスを付与
- シンプルS:500円相当
- シンプルM / シンプルL:3,000円相当
エントリー日の翌日23:59までにシンプルSをお申し込みで、さらに1,000円相当のPayPayボーナスを付与するキャンペーンが同時開催中なので、エントリーボタンを押したら早めに申し込みましょう!
SIM契約特典
- シンプルS 3GB
- 新規:対象外
- のりかえ 3,000円相当
- シンプルM 15GB
- 新規・のりかえ: 5,000円相当
- シンプルL 25GB
- 新規・のりかえ: 7,000円相当
※のりかえの場合、ソフトバンクまたはソフトバンク回線を利用したMVNO各社からのりかえは対象外。
一押しポイント
- 月額無料でテザリングできる
- 無料でYahooプレミアム会員になれる
- PayPayキャンペーンの還元率が増える
- Yahooショッピングでの買い物がお得になる
- 家族で使うと安い(2台目税込990円〜)

筆者はYahoo経済圏でソフトバンク・ソフトバンクエアー・Yahooカード・PayPayヘビーユーザーでした。
以前はソフトバンクのギガモンスターを使っていたのですが、基本的につながりにくいということはなかったです。
そしてYahooプレミアムに無料で入れるのは地味にお得で割と重要です!
PayPayのキャンペーン時も還元額が地味に増えるのでおすすめ。
ソフトバンクから格安スマホやサブブランドに乗り換えを検討している方にはワイモバが最適だと思っています♪
ワイモバイルの料金プラン
ワイモバイル 料金表 | 月額料金 | 高速データ通信 | ||||
基本料 | 家族割 ※2台目以降 | 基本容量 | データ増量適用時 (1年間無料) | 制限時の速度 | 通話/30秒 | |
プランS | 2,178円 | 990円 | 3GB | +1GB(4GB) | 最大300kbps | 22円 |
プランM | 3,278円 | 2,090円 | 15GB | +3GB(18GB) | 最大1Mbps | |
プランL | 4,158円 | 2,970円 | 25GB | +3GB(28GB) |
プランの選び方
- 「プランS」がおすすめの人:ネット通信をあまりしない・Wi-Fiを使う機会が多い方
- 「プランM」がおすすめの人:通勤や通学でSNSやニュースなどを見る方、動画などデータが大きいものはWi-Fiが使えるところで見る方
- 「プランL」がおすすめの人:出先でもデータを気にせずLINE通話やYoutubeを見たいという方
通話に関しては全てのプランが30秒22円ですが、よく電話する方は2つのかけ放題プランが用意されていますので、こちらを活用しましょう♪
- [だれとでも定額]国内通話10分 かけ放題
- [スーパーだれとでも定額(S)]国内通話24時間 かけ放題
※「スーパーだれとでも定額(S)、だれとでも定額」:一部、無料対象外の通話があります。
ワイモバイルの取り扱い機種
iPhoneシリーズ
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone SE
- iPhone 11
- iPhone 7
- iPhone 6s
スマートフォン/アンドロイド
- Xperia 10 Ⅲ
- Xperia 10 Ⅱ
- OPPO Reno5 A
- OPPO Reno3 A
- Libero 5G
- Libero S20
- Android One S8
- Android One S7
- Android One X5
- Android One S5
- AQUOS sense4 basic
- Xperia 8
- HUAWEI P30 lite
- かんたんスマホ2
- かんたんスマホ
AQUOS sense4 basicがお得♪
期間限定でが値引き額拡大中!
他社からののりかえの場合、端末価格一括⇒1円になります♪
iPhone 12 がお得♪
iPhone 12 / iPhone 12 mini
- 新規/他社からのりかえの場合⇒21,600円値引き
- 機種変更の場合⇒7,200円値引き
SIM購入でもPayPayボーナスがもらえる!
SIM購入のPayPayボーナス増量中!
新規/他社からのりかえの場合でシンプルM/Lご契約された方には、PayPayボーナス7,000円相当分がもらえます♪
※番号移行・プランSは対象外
※eSIMは対象外
※PayPayボーナスは出金・譲渡はできません。PayPay公式ストアでも利用可能
eSIMなら自宅で手続きOK
当日申し込んですぐに使えるeSIMは、オンラインで簡単に手続きでき、契約日の関係などで急いで乗り換えたい方におすすめです。
なお、eSIMは対応している端末が限られていますので、ご自身のお手持ちの端末が対応かどうかは必ず事前にご確認ください。
まとめ
今回は、格安スマホ・格安SIMでお馴染み「Y!mobile(ワイモバイル)」の月額料金やキャンペーンのおすすめ情報をまとめました。
ソフトバンクのサブブランドとして、ソフトバンク回線が使える&4G5G対応が魅力。
PayPay・Yahoo経済圏の方には無料のYahooプレミアム会員特典は超おすすめです!
iPhone12やOPPO Reno5Aなど取り扱い機種も豊富ですので、格安スマホに乗り換えるついでに「スマホを新しくしたい」したいという方も是非!
おすすめ記事


コメント