PR

バンコク•スワンナプーム空港エールフランスKLMラウンジ潜入レポ!

スポンサーリンク
スワンナプーム空港エールフランスラウンジ体験談 旅行
記事内に広告が含まれています。

2024年にバンコクに旅行に行った際に、スワンナプーム国際空港でエールフランスラウンジを利用したため、ラウンジ内の様子を紹介します。

なお、バンコクには行きジップエアーで成田からバンコクへ、帰りはベトジェットでホーチミンシティ経由で羽田空港に深夜到着しました。

航空券の予約は、格安かつ保証やサポートの評判がいいTrip.comを利用しています。たくさん利用すると無料eSIMや空港ラウンジ利用券がもらえるておすすめです!

海外行くならahamoがおすすめ!

  • ahamoは月30GBまで2,970円(税込)
  • 海外ローミングが追加料金なし!
  • 海外でもWiFi不要でそのまま使える♪

\期間限定!10,000pt還元/
エントリーはこちら

※2024年10月撮影、2025年10月執筆時の情報です。

スワンナプーム空港エールフランスラウンジの利用方法

エールフランスラウンジは、2025年3月までプライオリティパス対応でしたが、2025年4月からプライオリティパスの対象ラウンジから除外となりました。

そのため、現在はエールフランスまたはスターアライアンスに加盟する航空会社のビジネスクラス•ファーストクラス利用者、またステータスホルダーのみ利用できます。

エールフランスラウンジのサービス
  • 無料 Wi-Fi
  • 電源およびUSBポート
  • アプリケーション Air France Press によるフランス国内外の新聞・雑誌
  • 温かいお飲み物・冷たいお飲み物の提供
  • 温かいお食事と冷菜のセルフサービス式ビュッフェ
  • リラクゼーションスペース
  • シャワー

スワンナプーム空港エールフランスラウンジの場所

出典:エールフランス

スワンナプーム空港のエールフランスラウンジは、イミグレーション(出国審査)を通過して右に曲がってひたすら進みます。

十字路に出るので、右に曲がって3階に降りてすぐの場所です。

スワンナプーム空港エールフランスラウンジのホットミール

エールフランスラウンジのホットミールは、ミニサイズのハンバーガーやフランスらしいチーズを使ったメニューが豊富。

冷蔵庫に数種類のチーズが入っていてタイにいながらフランスの味を楽しめます♪

パンエリアもあります。隣にトースターが置いてあるので、温めて食べられますよ!

スワンナプーム空港エールフランスラウンジのアルコール

アルコールはワイン、ビールなどがありました。ウイスキーなどは詳しくないので分からず、、、

ビールはチャンビールとシンハービールの缶が置いてあります。

スワンナプーム空港エールフランスラウンジのスイーツ

エールフランスのラウンジに来たら絶対食べたいのがマカロン!

フランスの国旗の色と同じ青白赤のマカロンが可愛すぎる♡

最後にエールフランスラウンジオリジナルのアイスをいただきました。

マンゴー味でタイらしさも感じられて嬉しい♪

全部バニラだと思って適当に取ったので、他の味もあったのかはわかりません。

エールフランスのパッケージじゃないものはチョコやいちご味があったと思います!

スワンナプーム空港エールフランスラウンジのシャワー

エールフランスラウンジには、トイレ付近にシャワー室があります。

シャワー室には鍵がかかっているので、利用したい方は受付のスタッフに声をかけてみてくださいね。

スワンナプーム空港のエールフランスラウンジまとめ

スワンナプーム空港にはラウンジがたくさんあるので、どのラウンジを利用するか迷ってしまう方も多いと思います。

私は当時は利用可能だったプライオリティパスでミラクルラウンジ、オマーン航空ラウンジ、エールフランスラウンジを利用しましたが食事が一番好みだったのはエールフランスラウンジでした。

ワインやチーズ、マカロンなどフランスらしいものが味わえるのがエールフランスの魅力でした。シャワーがあるのもいいですよね。

仮眠室を利用したい、シャンパンを飲みたいという方はオマーン航空ラウンジがおすすめ。オマーン航空はワンワールドに加盟しているので、ワンワールドのステータスホルダーの方なら利用できるのかな?

気になる方は公式サイトでチェックしてみてくださいね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
旅行
スポンサーリンク
シェアする
YongYongをフォローする
タイトルとURLをコピーしました