SNSなどの口コミで話題になっているコスメの定期便【RAXY(ラクシー)】。
「どういうものなの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか?
このブログでは、RAXYユーザーの筆者が実際に買ってみた感想やお得に買う方法などをご紹介していきます。
他のコスメ定期便との比較もあり!ぜひ、参考にしてみてください。
>>RAXY公式サイト<<
サラさんファンにはこちらもおすすめ。
RAXY(ラクシー)について
RAXYは楽天が運営するコスメの定期便サービスです。
ビューティーカルテという自分の肌色や肌質などを登録することができます。
カルテの内容を基にして毎月のコスメアイテムを届けてもらえるのが特徴。
「肌色に合わないファンデが届いた」とか「乾燥肌なのに脂性肌用のアイテムが入っていた」などのトラブルも起きにくいと思います。
ちなみに筆者はコスメよりスキンケア系を重視する内容にしていて、特に毛穴悩みを登録していますが、毛穴ケアに良さそうな美容液やパックが入っていることが多いです♪
基本的にはコスメのみ、雑貨などあまりありません。たまにネイルシートなどが入ってたりしますが。
使うか分からない雑貨よりもその分コスメを入れて欲しいという方にぴったり!
RAXY(ラクシー)の申し込みについて
- 申込み期間:毎月1日〜月末
- お届け予定日:毎月20日頃
- 料金:2,480円(税込)/ 1ヶ月
7,140円(税込)/ 3ヶ月 - 解約期間:自動更新月の1日〜25日
※マイページから手続きできます。
RAXY(ラクシー)2023年4月ボックス予告

小百合さんもお気に入りのIPSAからは、ルミナイジング クレイe*1を全員と、一部の方に化粧水*1をお届け。
その他にも、メイク前でもベタつかずにやわ肌に整える人気のミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク*2、春メイクを崩れにくくし明るさも演出するA’pieu ジューシーパン ジェリーパウダー*2、PRIMERAの導入美容液*1を全員にお届けします!
さらに、小百合さんも動画で紹介していたロージーローザの使いやすいブラシや、BLEND BERRY、&be、Love Liner、KISSME FERMEをはじめとする話題のブランドから、目元に繊細なニュアンスを与えるアイテム等がランダムで1品IN。
キールズ*1、アンブリオリス*2からメイク下地としても使える保湿クリームも入るかも?メイクもスキンケアも網羅したラインナップをお楽しみください♪
*1 プロモーションサイズ *2 市販品
※最新の予告はお申し込みページからもご確認いただけます。
コスメ定期便比較
ブランド | 価格 | 到着 | サンプル | 現品 | デパコス | 総合 |
BLOOMBOX (1,650円) | ◎ | 翌月 | ◎ | ◯ | × | 7点 |
RAXY (2,480円) | ○ | 翌月 | ○ | ◯ | ◯ | 8点 |
My Little Box (3,350円) | △ | 当月 | △ | ◯ | ◎ | 7点+ |
※1ヶ月あたりの税込み価格で比較、全て送料込み
RAXY(ラクシー)のメリット・デメリット
RAXY(ラクシー)のお得情報まとめ
3ヶ月プランがお得!
RAXYがあっていそう!という方には3ヶ月プランがおすすめです。
3ヶ月分の料金(7,140円)をまとめて支払うことで、1ヶ月あたり100円(計300円)お得になります!
限定キャンペーン

対象の方が限られますが、お得に申し込みができるキャンペーンが開催されています。
「キャンペーンにエントリー」+「3ヶ月プランを初めてお申し込み」=2,380ポイントをプレゼント!
※キャンペーンは不定期開催で終了している場合もあります。最新の情報はこちらからご確認ください。
RAXY(ラクシー)のツイッター口コミ
ラクシー過去の当たりボックスの中身紹介
超話題だったSK2コラボ[2020年11月]

筆者が初めて購入したのが2020年末あたりのSK2(エスケーツー)とのコラボBOXの時でした。
確かRAXYの何周年かの記念で3ヶ月くらい連続で高級コスメブランドとのコラボが乱発していた時期です。
プチプラが多いイメージのコスメのサブスクで高価な大人気ブランドとのコラボは、SNSでとても話題になっていて早期受付終了してしまったほど…
悩んでいると買えないということもあるので、予告がでたら早めにチェックすることをおすすめします!
- フェイスマスク…約1,850円相当
- フェイシャル トリートメント エッセンス 30ml…約3,740円相当
- フェイシャル トリートメント クリアローション 30ml…約1,500円相当

なんと、約7,000円相当の内容!RAXY本気すぎる…
SK2などの高級ブランドのスキンケアってなかなか買う機会がないですが、
サブスクだからこそ出会えるブランドですよね。
ちなみに、使った翌日はお肌ツルツルでした♪
お得度満載sisleyコラボ[2020年12月]

SK2コラボBOXから続けて購入したsisley(シスレー)ボックスで、確か早期完売になっていたはず。
こちらもRAXYの周年記念で高級コスメブランドとのコラボを乱発していた時期のものです。
シスレーはアパレルの方なら知ってたのですが、コスメやスキンケアが出ていることは知りませんでした。
調べてみると乳液の現品は2万5千円越えの超高級スキンケアのようで…新たな発見になったものの一つです。
- sisley エコロジカル コムパウンド10ml×2…約4,100円相当
- sisley シスレイヤ インテグラル クレーム コントゥール デ ユー 2ml…約2,000円相当
- sisley フィト リップ ツイスト 1g…約2,100円相当

なんと、約8,200円相当の内容でSK2よりも高額!
ただ、定価が高すぎる気がしないでもないw
あまり金額気にせず使ってしまいました。
エコロジカル コムパウンドの使用感が個人的にお気に入りでした!
買いたくても高すぎて買えませんが…TT
衝撃の現品4つ!ファンケルコラボ[2021年3月]

FANCEL(ファンケル)コラボは何ヶ月かRAXYを使ってみて、とりあえずコラボもののときは頼んだほうがいいと学んだ頃に登場。
ファンケルというブランド自体はそこまで高価な印象がなかったので、正直頼むか迷ったのですが、結果的にはめちゃめちゃよかったです!
迷っていた私が応募する決め手になったのは現品4つ(スキンケア3点、インナーケア1点)入りというネタバレ情報があったからです。
カロリミットは普段から愛用していたので、サブスクに入ってたらいいなと思っていました。
- ファンケル エンリッチ 化粧液Ⅱ30ml…1,700円
- ファンケル エンリッチ 乳液Ⅱしっとり 30ml…1,870円
- ファンケル モイスト&リフトエッセンス 18ml…3,450円
- ファンケル カロリミット 30日分…1,421円

全て現品で8,441円分の内容でした!
期待していたカロリミットは、脂っこいものを食べた時とかにのんでます♪
サブスクあるあるだと思うのですがスキンケアはまだ使えていません…w
去年のコスメ福袋の残りを消化しないといけなくてTT
スキンケア好きなのですが、顔が一つしかないので全然間に合わないんですよね〜
公式サイトにも掲載されていますので、詳しくはこちらをご確認ください。
RAXY(ラクシー)のおすすめ情報まとめ
今回はコスメ定期便【RAXY】についてご紹介しました!
ボックスの予告を見ながらどんなものが入っているかドキドキするのが一番楽しいポイントです。
個人的にはブランドコラボのときは欠かさず申し込むようにしています。(それ以外のときは割とハズレも…)
私の知る限りでは基本的にRAXYは大きな炎上などもない(?)ので、予告やアイテムヒントをみて気になりそうだったらぜひ一度試してみてください♪
他のサブスク情報はこちら

コメント